タイムスリップとは…過去に撮った写真を紹介することです。
おえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!(´;ω;`)ゲロゲロ
二日目…それは僕の嘔吐から始まった…。
昨日、部屋で散々飲んで、翌日体調を崩した。
多分…ウォッカだろうな…。
そんな僕を尻目に旅行は進む…。
最初に訪れたのは…ぽんしゅ館というお酒の施設。
ここでは日本各地のお酒が揃っている。
なんと、いくらか払えば何回か試飲ができるのだ。
何故曖昧な情報かと言うと(まぁいつもの事なんだけど…)、僕はゲンナリして中に入れなかったからだ。
もう辛かった…。
お酒の臭いですらもう…。
皆がワイワイやってる中、僕はベンチで一人スマホで麻雀をやっていた。
体調も普通に戻ってきた頃に着いたのは、吹割渓谷という場所。
駐車場から下って行く。
しばらくすると水の音がして、こんな感じで見えてくる。
したまで降りると、結構人が多くてびっくり。
しかし…広いなぁ…。
(何も言えない…)
岩肌が顔に見えたり、鼻に見えたりして面白い。
何故かホワイトバランスで遊ぶ。
おぉ!ここは凄い!
なんと言うか…カッコいいぞ!
橋がいい味出してるわ!
テンションが上がった僕は、同僚に写真を撮ってもらった。
模写したつもりだけど…本当に絵心がない…。
ちょっと離れた場所から。
ホワイトry
先ほど見えた橋を渡ろう!
揺れるかと思ったら、そんなことなかった。
橋からの光景。
先ほどの場所が見える。
反対側。
眠り猫さんシリーズ。
今回の旅行で二度目。
橋を渡りきるとこんなものがある。
これ以上行くと、大変そうなので、引き返し移動する事に。
スーパーで買い物をし、宿へ。
今回の宿は、山の中にあるコテージ。
バーベキューが出来るという事で、大量にお肉と野菜を買ったのだった。
あいにく、バーベキューをしている写真は会社の人が映っているので、これしか紹介できない。
犬はコテージの持ち主の犬のようだ。
どっしりとして可愛い。
一通り終わり、後は寝るだけというとき、後輩が「外が凄いですよ!」と言うので、外に出てみると…。
分かりにくいかもしれないですが、星です!
それも満天の!
めちゃくちゃ綺麗でした!
富士山より綺麗だった。
こんな感じでした!
次は最終日!
それは次回で!
PS.
今日は仕事で資格受験対策の講師をやった。
普段はあまり着ないスーツをパリッと来て望んだ。
帰り際に、スーツがボロボロな事に気が付き、スーツを買いに行く。
入社当初から着ているから、そりゃガタも来る。
スーツを選び終わり、会計を済ます。
半額だったとはいえ、結構痛い出費となった。
僕の感覚では、僕はまだ10歳くらいの子供な気持ちなのだけど、スーツを買ったという現実が、僕は21歳の社会人なんだと思い出させる。
思えば、大人になりたくて、ずっと背伸びをしてきた。
格好も「休日のお父さん」とか言われるくらい、大人を意識した格好をしている僕。
10年後に後悔しないように、10年後の自分を意識して生きる事をしているのも影響しているのかもしれないけど…。
10年後と言えば、僕は31歳。
31歳の自分が21歳の頃にタイムスリップして人生をやり直している、という設定で生きている。
31歳の設定なのに、実際は21歳で、気持ちは10歳くらいの子供という訳の分からない矛盾の中に僕はいる。
今回買ったスーツは、10歳の僕が大人になったと実感できるアイテムになるのかもしれない。
大人になるってなんなのか良く分からないけど、いつまでも子供の気分でいたら良くない。
いつの日か、僕は大人ですとはっきり言える日がくればいいなと思いながら、僕は家路についた。
おわり