オートフォーカス使えないのがなぁ…って、ずっと思ってました。
そして昨日の会社の帰り…。
設定が間違っているだけで、魚眼レンズでもオートフォーカスが使えることが判明…。
えぇ、買いましたよ。
速攻で。
そして、会社に電話。
「明日は休むから!」
家に帰って、着替えた後に東京駅へと向かった。
おぉ、曲がってる曲がってる。
やっぱり、魚眼は都会があうな。
ホワイトバランス2500で。
迫力あるね…。
やけに明るいのは、シャッタースピードを遅くしているから。
本当はめちゃくちゃ暗いです。
ビルに覗き込まれてるみたいだ。
東京駅内部のアレ。
ちょっと怖い…。
さて、夜の部はこれくらいにして、また明日だ!
次の日。
東京タワー!
登ってはないんだけどね。
やっぱり魚眼を持って行きたい所といえば、ここでしょ。
うぉぉ…。
この後は、ヨドバシのポイントでカメラ関係の物を結構買っていきました。
レンズも増えたなぁ…。
今までかけたお金は…考えちゃ駄目ですね…。
全体的に痒いところに手が届くようになって来たかな?
flickrの方も沢山フォローいただいたり、お気に入り貰ったり…。
はてなもコメント貰ったり、読者が増えたり…。
なにもとりえがなかった僕としては、凄く嬉しい限りです。
これを励みに、もっともっと写真を撮っていこう!
更なる高みへ!
ではでは!